2018年3月30日金曜日

小田原で求人をお探しなら

オダケンです♪

みなさん、地元で働きませんか?
オダケンでは、小田原を専門としていますので、しっかりとした情報があります
是非、地元小田原で働くなら小田原検索.COM求人で探してみてはいかがですか♪


http://odawara-kensaku.com/odawara-kyujin.html

2018年3月27日火曜日

小田原北条五大祭り

北條五代祭りとは

骨肉争う戦国時代

戦国時代にあって、五代約100年にわたり関東に君臨し、
領民の安寧を理想とする国づくりをおこなった
戦国大名『北条氏』を称える小田原市最大のお祭り。

パレード

主に北条五代歴代城主を模した武者行列と、地元の吹奏楽部や陸上自衛隊などの音楽隊、神輿などのまち衆隊も参加し、総勢1700名が勇壮に市中を練り歩く。

街中イベント

また、街中では、北條鉄砲衆による発砲演技や風魔忍者のパフォーマンスのほか、記念品がプレゼントされるスタンプラリーや手裏剣投げなど体験型イベントもおこなわれる。

2018年3月25日日曜日


ロンブーあつしが叫んだ!『小田原市民のみなさん!お宝がでましたー』
現場は騒然になり、ものすごい大興奮でした
いったい何がでたのか・・・・
この模様は4月22日放送予定!!
テレ東『池の水全部抜く 小田原城お堀』
レギュラー放送第1弾!
詳細は番組で確認しよう♪
みんなで家族で見ようね♪
池の水を抜くだけのテレビ東京の異色企画「池の水ぜんぶ抜く」で、大の城好きとして知られる番組MCのロンドンブーツ1号2号・田村淳(44)の念願が叶い、小田原城(神奈川県小田原市)のお堀の水を抜くことが10日、分かった。11日に放送されるシリーズ第7弾「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦7~巨大怪物も絶滅危惧種も出た!出た!~」(後7・54)の収録がこのほど同所で行われ、淳が企画実現までの裏側を明かした。

2018年3月21日水曜日

小田原城お堀、池の水全部抜く!撮影日

小田原城お堀の池の水全部抜く
本日撮影日!

時間は午前10:00から撮影スタート!
みんなで小田原城に見に行こう♪
でも気温は3℃・・・・・寒さ対策は万全にしてくだっさいね!
箱根は積雪していますよ

小田原情報なら、地域活性化応援団の
小田原検索.COMで詳細をチェック!

2018年3月16日金曜日

小田原で見つけた競輪選手

左から 大崎智久選手 志村龍己選手 箱田優樹選手

小田原の街中でお食事処をお探し中に偶然オダケンくんが発見!
しかも有名選手!!小田原検索.COMは小田原競輪を応援しています!と伝えた所
この素晴らしい笑顔で優しくOKしてくれました。。。。素晴らしい
これぞ一流のアスリートの対応なんですね
小田原のご飯が好きで堪能している最中でしたのに

3人共『小田原大好き』と言ってました

競輪大好きオダケンくん!小田原競輪の為にも!
全国の競輪の為にも!これからも盛り上げたいと思います!
大好きな小田原競輪場を末永く存続させましょう♪

2018年3月13日火曜日

池の水全部抜く小田原城お堀ボランティア&参加者募集!締切3月15日!

池の水全部抜く小田原城お堀ボランティア募集!締切3月15日!急げ!!

池の水全部抜く小田原城お堀ボランティア&参加者募集!締切3月15日!急げ!

テレビ東京系列の日曜ビックバラエティ番組企画【緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦】のロケを平成30年3月21日(祝)に小田原城址公園で実施することになりました。
今回のロケではお堀の水を抜き、清掃をしている様子をテレビで撮影します。
つきましては、お堀の中に入って清掃作業を行うボランティアを募集します。
応募締切は平成30年3月15日(木)午後5時までです!

募集要項

今回の募集では、ウェーダー(胴長)等を持参し、お堀の中に入って清掃作業を行える方のみの募集となります。
詳細は以下のとおりです。
 作業詳細
作業日2018年3月21日祝日
作業場所お小田原城址公園お堀
応募要件・お堀の中で清掃作業ができる中学生以上の方
※小学生以下は保護者同伴でも不可

ウェーダー(胴長)又はドライスーツ、及び生物を捕獲できる網を持参できる方
※撮影により時間が前後する可能性があります。
時間・午前8時30分に現地集合
(小田原城址公園二の丸広場)

・午後5時に解散予定
※交通費自己負担
※撮影により時間が前後する可能性があります。
食事ご持参してください
駐車場小田原城址公園二の丸広場
※満車の場合は、近くの有料駐車場をご利用ください。
備考・撮影や人数の関係上、お堀に入れない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
・雨天でも決行します。

・ウェーダー(胴長)等を着ていない方や
小学生以下のお子様については
当日清掃作業スペースの外からの見学は可能です。
応募締切平成30年3月15日(木)午後5時まで
応募の翌日中にこちらから連絡のない限りご参加いただけます。
当日の注意事項などの詳細については
3月19日(月)を目途にメールでお知らせする予定です

2018年3月10日土曜日

池の水全部抜く IN 小田原城お堀決定!

 池の水全部抜く


テレ東「池の水」ついに38年ぶり小田原城の水抜き!
城好きロンブー淳が直々オファー、念願叶う

3月21日撮影!
水抜きは12日の週から開始!




池の水を抜くだけのテレビ東京の異色企画「池の水ぜんぶ抜く」で、大の城好きとして知られる番組MCのロンドンブーツ1号2号・田村淳(44)の念願が叶い、小田原城(神奈川県小田原市)のお堀の水を抜くことが10日、分かった。11日に放送されるシリーズ第7弾「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦7~巨大怪物も絶滅危惧種も出た!出た!~」(後7・54)の収録がこのほど同所で行われ、淳が企画実現までの裏側を明かした。


 昨年1年間で全21の池の水を抜いてきたが、ついに舞台は城へとスケールアップ。城のお堀の水を抜くのは番組史上初となる。
1417年に築城され、室町~戦国時代にかけて北条氏の本拠地として栄えた小田原城。上杉謙信らの武将の攻めにも耐えたことから“難攻不落の城”として知られているが、7~8年前から南米原産の水草で、要注意外来生物にも指定されている「オオカナダモ」(トチカガミ科)がお堀の中に大繁殖。悪臭などの問題に頭を抱えていたという
以前、別番組の収録で同所を訪れる機会があったという淳は「お掘があまりきれいな色じゃなかったんで『抜かせてください、抜かせてください』と何度かお願いしてたんですよね」と水抜きを懇願していたことを告白。

 「『(観光課の方が)うちとしても抜きたいんでけど、お城なのでGOサインがなかなか出しづらいんです。けど、またそういう機会があれば、ぜひ!』という話を5カ月くらい前にしていたんですが、この番組が育つとともに『あの番組なら任せていいんじゃないか』となったんじゃないかと」。第6弾(今年1月2日放送)に中川雅治環境大臣が出演し、番組に感謝したが「相当大きかった気はします。『お城を管理している偉い方も、そういう番組だったらいいんじゃない?』となったんだと思います」とオファーが実現するまでの経緯を語った。

 城の管理者によると、お堀の水抜きを行ったのは38年前が最後。当時はお堀の汚れを清掃するために水を抜き、ヘドロを除去したという。
今回は約1週間かけ、お堀の水をすべて抜き切る。願いが叶った淳は「福岡県の観光課の方や三重県の伊勢市の方にも『池の水を抜かせてください』と言ったら『ぜひぜひ』と言われました。たくさん歴史的な神社があって、そこには池もありますから」と、さらなるオファー実現にも含みを持たせた。

 11日放送の第7弾は、お堀の水抜きがスタートする模様をオンエア。水を抜き切り、生物の捕獲などをする様子は4月のレギュラー放送(月1回、日曜後7・54)1回目で詳しく伝える。

2018年3月9日金曜日

小田原を検索するなら小田原検索.COMで

小田原検索.COMについて

みんなの声で出来たサイト

・小田原人なら感じた事があると思います。
近所を検索したいのに、観光サイトばかりで・・・・確かに、小田原は観光の町どうしても観光が先なんですよね
実際には住んでいる住人もいるのに。だから!立ち上がったんです!
どの会社も情報誌も「小田原なら観光サイトでないと利益がでないよ」それが本音でしかなかった。
「おだわら検索.COM」は「住人の為」だけに作られたサイトなのです

スタッフが全員小田原住人

・ここがポイント!他社とまったく違うのがスタッフが地元住人
地元しか知り得ない情報、何より「地元人しか知らなくて良い情報」をモットーにしているのです。
おそこの小料理屋、雑貨屋、地域情報、他市では知り得ないし、知らなくても良い情報満載です
それがおだわら検索のポイントなんですよ

検索しても出てこない!!

・夏になると必ずあるあるに「お祭り情報」
みなさん、実際にやってみてください「小田原-お祭り」検索を
北条五代祭り・小田原提灯まつり・みなと祭り、ほとんどが観光客目当ての大きなお祭りしかでないんです
でも住人が知りたいのは、ご家族様が知りたいのは地域の小さなお祭り。
「井細田の八幡神社でお祭り」「神山神社でお祭り」そう、地元ならではのこの情報が欲しいんです!

今日はどこのスーパーが安いんだろう、どこの居酒屋が特売をやっているんだろう
「小田原市内だけの検索をしたいのに、平塚や真鶴、南足柄がでてくる」」
小田原だけで良い!近所の情報だけで良い!ここなんです

小田原住人みんなで作るサイトを目指して

・当サイトの最大のコンセプトの1つとして「みんなで作るサイト」を目指しています
みなさんの情報を元に、スタッフが現地に取材&調査をして、市民の方に丁重に情報提供をしていきます
日々新しい情報は生まれます。だから「時間と共に成長、大きくなるサイト」そんなサイトをおだわら検索は作って行きたいと思います。
小田原検索.COM